Pretty Looking Potholes2016.08.26 02:11via : Julianna Santacruz Herrera's photostream フランス人アーティストJulianna Santacruz Herreraによるインスタレーション。 道路の劣化によって自然にできた「窪み」を毛糸で彩るキ...
IQ Font2016.08.25 02:00ベルギーに拠点を置くグラフィックデザインブティックのPleaseletmedesignが作った新フォントプロジェクト。 TOYOTAの超コンパクトカー・IQが走った軌跡をフォントにしてしまう、というアイディアで実際にベルギートヨタのプロモーションとして実施されています。IQのコン...
Eric Whitacre : A virtual choir 2,000 voices strong2016.08.24 01:55via : ted.com アメリカの作曲家・指揮者、Eric Whitacreによるインターネットを活用したバーチャル合唱団プロジェクトについてのTEDトーク。 とある日に、Eric Whitacre宛てに投稿されたYouTube動画をきっかけにはじまったバーチャル合唱団プロジ...
The Art of Clean Up2016.08.23 02:02スイス人アーティストUrsus Wehrliによる作品。 日常にあふれるどんなものでも、分解して分類化するとアートになるというコンセプト。この感覚、大好きです。日本でも今、Eテレで放送している「デザインあ」の中に似たようなコンセプトのコーナー「解散!」がありますね。 そういえば、...
Round Rainbow by Olafur Eliasson2016.08.19 03:03僕の一番好きなアーティストであるアイスランド人アーティスト、Olafur Eliassonの作品。 回転速度の違う2つの金属製リングに光をあてるだけ、と言ったら申し訳ないけどホントそれだけ。一番好きな作品。力強くて美しい。いつまでも見ていられる。
Devour by Christopher Jonassen2016.08.18 06:01via : christopherjonassen.com ノルウェーで活動するフォトグラファーChristopher Jonassenの作品。 これ、全部フライパンの裏です。そのフライパンの裏が惑星に見える、という発見から作られた作品とのこと。こんな身近なところに、...
Alentometro Coca-Cola2016.08.17 01:02コカ・コーラが2011年のコパ・アメリカに合わせてアルゼンチンで実施したキャンペーン。Agencyは不明。 音に反応してモニターが映るような仕組みになっていて、静かになってしまうとモニターが消えてしまう(この場合、コパ・アメリカの試合が見れなくなってしまう)。当然、アルゼンチンの...
HERMÈS FINGERBOARD SKATE VIRAL2016.08.16 07:20エルメスの2010年秋/冬コレクションのプロモーション映像。フィンガーボード(20年位前に流行ったね)という、一見エルメスのブランドカラーからは非常に遠いアイテムを見事にハイブランドの空気感に仕上げています。ブランドからは「カッコいいですよ!」とか「ほーらクールでしょ!」なんて一...
Epic Docs Animation2016.08.10 03:303名のアニメーターが3日間かけて、インターネット上の共同作業で完成させたストップモーション・アニメーション。ツールはGoogle Docsのみで、アニメーション作成ソフトや動画編集ソフトなどは一切つかってない。
Thread Spool Works2016.08.09 02:06via : devorahsperber.comニューヨークを拠点に活動しているアメリカ人アーティストDevorah Sperberによる作品。これ、よく見ると分かるんですが、ひとつひとつが刺繍などに使う「糸巻き」です。 糸巻きをピクセルと見立て、美術の教科書などに載っ...
Pilot : Evolution2016.08.08 09:24PilotのEvolutionというペンのプロモーションのために2012年にスペインで制作されたストップモーションアニメーション。Agencyはboolab。 「生き物の進化」をテーマ(ペンの進化と掛けている)に、人間が魚からはじまり、さまざまな進化を遂げて今に至ったこと、さらに...